top of page
松村
工務店
建設業許可 京都府知事許可(般 - 7)第14836号
株式会社松村工務店
杉工房
私の楽しみ
記事一覧
思うこと
炭焼き
棚田の四季
私の楽しみ
炭の力
シックハウス対策 竹炭は細かい穴が多く吸着力が高いので、塗料や接着剤に含まれるホルムアルデヒドやトルエンなど、シックハウス症候群の原因になる有害物質を除去する効果があります。 消臭・脱臭 低温で焼いた黒炭は魚の生臭さ、高温で焼いた黒炭・竹炭は加齢臭や糞便の臭いの成分を吸着す...
炭焼き
春 3月
3月 耕した田んぼは春がいっぱい。 枯れた草の中にふきのとうが空に向かって開いている。 山里の春が真っ先にやってくるのは田んぼの土手。 (ふきのとうは天ぷらにすると美味)
棚田の四季
春 4月
4月 つくし、たんぽぽ、レンゲの花がいっぱい。 春の日ざしにミツバチや蝶。 じきに水田へと一変する。人間がつくり出す冬から春へ。 (たんぽぽはサラダにすると苦みがまた美味)
棚田の四季
春 5月
5月 田植えの季節 ゴールデンウイークは田植えのウイーク。 ゆがんだ田んぼに縄を引き、縄に沿って苗を植えていく。 -今はヒルさえいなくなった-
棚田の四季
夏 6月
6月 田んぼは生き物の世界 田んぼは産卵や子育ての場でもある。 生き物たちはちゃんと時期を知っていて、どこからともなく現れてくる。 田んぼや土手はアメンボ、おたまじゃくし、とんぼなどが行ききする。
棚田の四季
5
6
7
8
9
bottom of page