top of page
松村
工務店
建設業許可 京都府知事許可(般 - 7)第14836号
株式会社松村工務店
杉工房
私の楽しみ
記事一覧
思うこと
炭焼き
棚田の四季
私の楽しみ
木と知恵
経験を積み重ね自分の居場所が見つかるものづくり。 経験と実験を基礎にして 木と付き合う知恵が面白い
私の楽しみ
里山で見つけた
寄り添うように一本の木の枝先いっぱいにたわわに実をつけている。 小高い里山に囲まれたあぜ道に腰を下ろす。 川のせせらぎの流れ、その空間に心が和みます。
私の楽しみ
秋の里山を歩く
山芋の葉の付け根にできる球芽「むかご」 秋の日差しを受けて、むかごが揺れる季節 ほっとする里山。何気ない行為が大事 都会と山里の暮らし 「うまいむかご」
私の楽しみ
もの作りと木と子供たちとの関係
昔にないものが今の子供たちにはある 逆に今は何かが足りないようだ どう話すか、また育てるか 当たり前のこと、気づかないことを考えさせられる 一人一人の子供とどう向き合うか 新鮮な気持ちでイスをつくる楽しさを味わうことで子供たちは新たな発見をノートに書き込んだと思う...
私の楽しみ
木と遊との関係
子供は食べることや遊びの中から学ぶ 指先や口を動かし、脳の発達を ○食べることは、自分でつくる知恵を ○遊びは、ナイフを使うことで痛さを味わい、手加減を学び知恵を育てる
私の楽しみ
11
12
13
14
15
bottom of page