top of page

里山と人との関係

  • suginoki0
  • 8月23日
  • 読了時間: 1分
ree

里山は人が手をかけ守ってきた。森と山の境界区域の役目をしていた。

だから動物と人間の境界を共有していたと思う。


境界を放棄したのは人間の方だ


里山は地元の人々が炭焼きや草刈り、植林を行っていて、見通しの良い里山が広がっていた。


今は雑草が茂り、柿の実は取る人もなく、民家のすぐ裏まで雑林が迫ってきている。


里山の生態系を守っていくには山に目を向け、自然環境を守り、自然との関わり方を昔に戻す

ree

bottom of page